2015年04月29日15:30
コメント一覧 (24)
-
- 2015年04月29日 16:14
- ここまで極端ではないがうちの職場にも居るなぁ
-
- 2015年04月29日 16:30
- いやリアだけって?フロントとリアも同じようにローダウンね(昔はシャコ短ってよんでいたけど)リアのハの字は・・・まあいいか
無知は恥ずかしいしちゃんとお勉強しましょうね
-
- 2015年04月29日 16:34
- 追記
パンフレットには車をかっこよく見せるために車高短にしてあるんですよねタイヤハウスとタイヤの隙間を埋めると品がよくなる、まあ君にはかっこ悪く見えるかもね
-
- 2015年04月29日 16:54
- BTTFまで傾斜すると、逆に格好いい。
-
- 2015年04月29日 17:38
- ワゴンRとかのリアサスにキャンバー付けてるシャコタンよりはマシだろ。
-
- 2015年04月29日 18:20
- タイヤの引っ張り具合が凄い
-
- 2015年04月29日 19:16
- 確かにリアだけのキャンバーはダサい。
100害あって1利なし。
パンフレットの車高落としは有名だし車高短はかっこいいと思う派だけど
前後もしくは前キャンのがましだと思うんやけども。
-
- 2015年04月29日 21:05
- >>2>>3
パンフに載せてあるやつは車高下げてるのは有名
メーカー側も標準の車高よりも少し下げたクルマの方がカッコ良く見えるって分かってるんだろうな
>>7の方と殆ど同意見
-
- 2015年04月29日 21:30
- どう見ても前後共に車高短だろ…。
他のコメにもあるけどカタログとかにはローダウンして撮ってるのが多い。主観だけど見栄えは良いし。
無論やり過ぎるとカーブでタイヤがタイヤハウスと干渉して最悪破損するので注意。
ローダウンは足回りのバランスを大幅に崩すのでできれば減衰力まで調整できるものが良い。
-
- 2015年04月29日 21:58
- 鬼キャンって呼んでたな
-
- 2015年04月29日 22:33
- ローダウンはほどほどがちょうど良い。(車検対応内)
-
- 2015年04月29日 23:21
- リヤハの字は70年代。フロントの鬼キャンは90年代だな。 どの道ろくなことは無いw タイヤ一ヶ月持たなかった記憶が有るわ。
-
- 2015年04月30日 00:42
- レーシングカーでフロントに角度がついてるなーとわかる程度は格好良い
鬼キャンは理解不能
-
- 2015年04月30日 07:07
- リアだけってのはキャンバーのこと言ってんだろ
空気読めよ。
-
- 2015年04月30日 09:36
- 2-3って管理人さんに言ってるのかな?
君がズレてるだけだよ。
-
- 2015年04月30日 09:48
- 管理人です。
「リアだけって」というのは
リアだけ鬼キャンって意味でした。
タイトルがまずかったですね。
「鬼キャン・ロードスター」のほうが
適切でした。
申し訳ありませんでした。
-
- 2015年04月30日 11:22
- いや管理人さん悪くないでしょ笑
車高短ロスタってタイトルで間違いないし、
リアだけって書いてあったら前後の差でキャンバーってわかるし
管理人だったら一々しょうもないやつに反応せずにもっと色々記事書いて下さいな!
日本人は細かすぎ。
車のこと一人じゃ情報集めるの大変だしこういうサイトは色々知れるから好き。
色々見つけて書いてくれてるのに小さい事で反応しすぎ。
-
- 2015年04月30日 11:57
- ここまでハの字は文句なく立派!
延長ロアアームとかだろうね
-
- 2015年04月30日 20:23
- パンクしやすそう
-
- 2015年05月01日 09:24
- こういうのに反応しなくて良いんだよ>管理人殿
*人を下げ荒むレス付けるバカは相手しない事です
(人の顔が見えないからと付け上がるのは控えましょう)
-
- 2015年05月02日 09:47
- 今でこそロープロファイルのタイヤが当たり前になったけど、
扁平率60%が高級品で50%がピレリP7しかなかった時代は、
とてもP7なんて買えなくて
ダンロップレーシングのCR88というレインタイヤをこんな風に
横にパンパンに引っ張って履かせてる人がいたな。
レース用レインなんて雨用の超柔らかコンパウンドだから買値は高くても
対費用効果はP7の方が良いんだけどw
-
- 2015年05月02日 11:40
- あーあ、悪い病気が伝染したかw
-
- 2015年05月05日 01:55
- 素朴な疑問なんだけど、
これ片減りする以外に何の効果があるの?
-
- 2015年05月05日 16:15
- ※23
消しゴムの角 低速域でクイック
コメントする
人気記事(週間)
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タグクラウド
サイト内検索
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
最新記事
スポンサーリンク
感謝!逆アクセスランキング
リンク集
免責事項
・掲載している動画・静止画は著作者・団体に帰属しております。問題のある動画・静止画がある場合、早急に対応、削除致しますのでX(旧Twitter)、フォームからご連絡お願いします。
・掲載している動画・静止画以外の記事タイトル、記事概要文(引用を除く)は当方に権利があります。
・当サイトは暴走行為を助長するものではありません。公道では交通標記を守り、安全運転を遵守してください。
・掲載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
・当サイトを利用したことによる間接・直接の損害、その他いかなる損害に関して当サイトは、一切責任を負いません。
・掲載している動画・静止画以外の記事タイトル、記事概要文(引用を除く)は当方に権利があります。
・当サイトは暴走行為を助長するものではありません。公道では交通標記を守り、安全運転を遵守してください。
・掲載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
・当サイトを利用したことによる間接・直接の損害、その他いかなる損害に関して当サイトは、一切責任を負いません。