2013年02月24日15:30
コメント一覧 (28)
-
- 2013年02月24日 15:59
- 溶接してるんです
-
- 2013年02月24日 16:01
- これ面白いけど、街中走るには危険かもね。追突されたり、車線変更の車がぶっ込んできたり・・・もう少し他車に目立つようにしないと、日産デルタみたいになりそうw
-
- 2013年02月24日 16:02
- たぶん、ヒッチメンバーだと思う
-
- 2013年02月24日 16:06
- 縦より横にすればいいのに
-
- 2013年02月24日 17:23
- ホイールもっと普通でもいい気がするんだけど
-
- 2013年02月24日 17:54
- ※5
同意!
-
- 2013年02月24日 18:05
- *2
違うよ。牽引用フックだよ
キャンピングカーと同じ
適当な事言うなよな。
-
- 2013年02月24日 18:21
- 見た目かっこいいけど、ちゃんと固定できてるか心配だし、使いにくそう。
バイクの宣伝を兼ねた運搬には良さげだけど(・∀・)
-
- 2013年02月24日 18:40
- やけに長いのはなぜだろう?
あと1輪だけど倒れない仕組みがあるのかな?
横にすると車幅が増えて気になるし、
短すぎるとバックが極端に難しくなりそうだな。
-
- 2013年02月24日 18:56
- いっそのこと車の上の自転車みたいに乗せればいいだろ
-
- 2013年02月24日 19:34
- 最初からバイクで移動すればいいじゃん
-
- 2013年02月24日 19:44
- 日本だと普通にハイエース使え、としか思えない。
-
- 2013年02月24日 20:17
- 1BOXはガソリン臭が苦手な人には無理
-
- 2013年02月24日 20:58
- ※14
1BOXはガソリン臭が苦手な人には無理
ってじゃあレース車両運搬必要な遊びすんなよ。
ピックアップトラックとか雨の日困るし、トレーラーは結局ガス缶車内って人多いし。あ、ちなみにモトクロッサーってレース車両の事だから。
-
- 2013年02月24日 21:04
- 1boxいいけど意外と高さなかったりするしなー
-
- 2013年02月24日 21:28
- youtubeで見つけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=WpJ38LZjOqE
-
- 2013年02月24日 22:26
- ※15
ハイラックス4WDだけど
雨の日たいして困らんよ
オフ車ならかえってドロが落ちるし
洗車も載せたまま可能
-
- 2013年02月24日 22:34
- ※8
マジレスは恥ずかしい。
-
- 2013年02月24日 22:55
- ※15
タバコ吸えないのツライ
-
- 2013年02月25日 04:54
- 重心の位置が高そうだから曲がったときに倒れそう 接続ピンがモーメント力に耐えられずパキっと逝く
-
- 2013年02月25日 11:16
- ※15の頭の悪さにいらつく。
1BOXはガソリン臭が苦手な人には無理だからこういうの使うんだろ?
なんで1BOX一択なんだよ。馬鹿は黙ってろよいらつくから。
-
- 2013年02月25日 13:33
- そもそも1BOX・・ダサイ
-
- 2013年02月27日 21:44
- 用途に合わせて何台も車をもてるんなら、1BOXでもいいんじゃないの?
日本だと人気だし、BOXタイプ。
でもすでに他の車を持っていて、それにバイク乗せれないなら、こういうレッカー使うんだろうな。
車内空間がある程度あれば、そりゃバイク押し込むことは出来るだろうが、モトクロはけっこう車高高いので天井ギリギリだと押し込むときに大変。
しかも固定するのに専用のタイヤ固定器使うなら、車側に加工しなきゃならない。
バンド使って固定するにも、車内だと加工が必要になるし、バンドだけだと不安定。レース車輌にはスタンドついてないし、タイアアップ式のは車体が浮いて怖いしな。
スタンドつけたとしても、モトクロは車高が高い分、けっこう傾くし。
スペース的には自転車の背負い式あたりが利便もよさそうなんだけれど、バイクの車重とか、自転車よりも長さがあるバイクを横積みするサイズ的問題が怖いな。
右左折時に信号や電柱に引っ掛けてエライ事になったりwww
-
- 2013年02月28日 04:07
- お~普通のヒッチじゃないな、カプラー無いし、台車が二輪ならヒッチだけど、一輪だとバーかぁ~ 車体の下に見えるのは見慣れない物だから・・何とも言えないが、クリアランスも無いし・・解らん!
-
- 2013年02月28日 15:03
- バイクをどうやって載せるのか?
-
- 2015年12月08日 11:55
- モトクロッサーはどうしても不整地個所が多くなるから普通のトレーラーだとスタックする可能性もあるので軽量化に貢献しているかも。
まあXゲームとかは普通のモノでも大丈夫かもね。
-
- 2015年12月08日 20:22
- ※26
バイクをどうやって載せるのか?
1人で持ち上げるんだよ
モトクロは車高が高いと言ってる人ってFフォークとハンドルにタイダウン系のベルトでサスを沈み込ませないの?軽Boxにも入るよ
コメントする
人気記事(週間)
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タグクラウド
サイト内検索
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
最新記事
-
【Xの車窓から】免許センターに行く途中、追突事故を起こして逮捕される ほか
-
【Xの車窓から】心配になる車がいた ほか
-
【Xの車窓から】近所のガキ「エアガンバキューン」ワイの車「」 ほか
-
【Xの車窓から】今さらになって暫定税率の廃止を言い出した ほか
-
【Xの車窓から】コメダのところで車道にゴミを投げてる人がいました ほか
-
【Xの車窓から】超立派な稲妻が撮れたから見て ほか
-
【Xの車窓から】スポーツカーで金庫持ち去る ほか
-
【Xの車窓から】歩道を駆け上がる車! ほか
-
【Xの車窓から】元ガソリンスタンド管理職「パソコンに単価入力して終わり。毎日変更できる」 ほか
-
【Xの車窓から】こいつら高速通っていいのかよ ほか
スポンサーリンク
感謝!逆アクセスランキング
リンク集
免責事項
・掲載している動画・静止画は著作者・団体に帰属しております。問題のある動画・静止画がある場合、早急に対応、削除致しますのでX(旧Twitter)、フォームからご連絡お願いします。
・掲載している動画・静止画以外の記事タイトル、記事概要文(引用を除く)は当方に権利があります。
・当サイトは暴走行為を助長するものではありません。公道では交通標記を守り、安全運転を遵守してください。
・掲載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
・当サイトを利用したことによる間接・直接の損害、その他いかなる損害に関して当サイトは、一切責任を負いません。
・掲載している動画・静止画以外の記事タイトル、記事概要文(引用を除く)は当方に権利があります。
・当サイトは暴走行為を助長するものではありません。公道では交通標記を守り、安全運転を遵守してください。
・掲載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
・当サイトを利用したことによる間接・直接の損害、その他いかなる損害に関して当サイトは、一切責任を負いません。
教えて、エロい人。