2013年01月23日15:30
コメント一覧 (22)
-
- 2013年01月23日 15:32
- アメリカだったら割と普通な光景だと思う。
-
- 2013年01月23日 15:42
- ※1
なんでアルファとBMWでアメリカでよくある普通な光景なんだよ?バカか?
-
- 2013年01月23日 15:47
- バカか?というよりバカなんだろうなw
-
- 2013年01月23日 15:55
- ※1が言ってるのは車種のことじゃなくて、デカいガレージに車二台停めてるって光景がアメリカでは普通ってことじゃないの?
-
- 2013年01月23日 16:09
- 家の半分がガレージとかwwwww
-
- 2013年01月23日 16:10
- こういうテストのイラストを描く仕事もあるんだろうなきっと。
-
- 2013年01月23日 16:40
- ※5
アメリカのガレージは結構でかいよ、それこそ正面から見たら家の半分がガレージに見える建物も普通にあるし、ガレージが二つついてる建物もある。
多分、イラストだと建物の奥行が感じられないから違和感があるんだともう。
-
- 2013年01月23日 16:46
- でも答えはこれじゃなかった気がする
-
- 2013年01月23日 17:02
- 米2
アメリカならBMWもアルファも下位グレードなら日本の半額以下で買えるし、維持費も半分もしないから案外余裕なんじゃね?メルセデスもBMWもアルファロメオも大層な高級車なんて感覚持っているの日本人くらいでしょう。
中流以上の住宅地にあるちょっと大き目な住宅に型落ちのトヨタ・クラウンと古い日産・ローレルが仲良く止まっているような感じでしょう、向こうさんにとっては。
米5
1階部分が全部ガレージで占拠されてる日本の狭小3階建てよりはましじゃね?
-
- 2013年01月23日 17:10
- >家の半分がガレージとかwww
田舎だと普通むしろ狭いだろ、ウチでさえ99坪で1:1の4台+バイク2台置きだわ、周りの家のガレージと屋外駐車場もっと広いわ
-
- 2013年01月23日 18:13
- サリーの家は②の犬小屋のほうだろ。
-
- 2013年01月23日 18:17
- 米5
奥行きが50mくらいあるんだろ
-
- 2013年01月23日 19:10
- アメリカでのアルファロメオは失敗ばかり
古いようだけど殆ど誰も乗ってないでしょ
ってか2台ガレージ付きってだけでアメリカ決定かいな
-
- 2013年01月23日 20:42
- これは思った。いい趣味してるなと思ったわ
-
- 2013年01月23日 22:18
- アメリカじゃなくても日本の地方行けば2、3台分のシャッター付きガレージなんか普通だぞ
-
- 2013年01月23日 23:14
- ガレージが広いのが普通なんじゃなくて庭がデケェんだよボケ
-
- 2013年01月24日 00:39
- アルファロメオは1995年にアメリカから撤退している
-
- 2013年01月24日 12:28
- 下らない事にバカとボケが湧いてる。
-
- 2013年01月24日 15:27
- このサイトもガキとバカだらけになってしまったかw
-
- 2013年01月24日 15:43
- >19 安心しろ元からだ
-
- 2013年01月24日 22:11
- このアルファは何だ? 1300じゃないし、スッドあたりか?
だれか解析求む。
-
- 2013年01月24日 22:32
- こんなのサリーちゃんの家じゃない。......なんてな。
コメントする
人気記事(週間)
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タグクラウド
サイト内検索
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
最新記事
スポンサーリンク
感謝!逆アクセスランキング
リンク集
免責事項
・掲載している動画・静止画は著作者・団体に帰属しております。問題のある動画・静止画がある場合、早急に対応、削除致しますのでX(旧Twitter)、フォームからご連絡お願いします。
・掲載している動画・静止画以外の記事タイトル、記事概要文(引用を除く)は当方に権利があります。
・当サイトは暴走行為を助長するものではありません。公道では交通標記を守り、安全運転を遵守してください。
・掲載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
・当サイトを利用したことによる間接・直接の損害、その他いかなる損害に関して当サイトは、一切責任を負いません。
・掲載している動画・静止画以外の記事タイトル、記事概要文(引用を除く)は当方に権利があります。
・当サイトは暴走行為を助長するものではありません。公道では交通標記を守り、安全運転を遵守してください。
・掲載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
・当サイトを利用したことによる間接・直接の損害、その他いかなる損害に関して当サイトは、一切責任を負いません。