
フェラーリ ランボルギーニ ニュースさんのサイトに「マツダ、21年ぶりル・マン復帰」という記事があり、おおっそういえば6月にそんなニュースがでていたなと関連動画を探していたら「SKYACTIV」採用の2.2リッターディーゼルエンジンの映像を見つけたので紹介。MAZDA USA公式YouTube映像です。
デュアルステージターボエンジンということでタービンが2基ついているのがわかりますね。
ちなみにアメリカで開催されているGrand Am GX classにも2013年からこのエンジンで参戦するそうです。
いやーレースフィールドで培ったノウハウをぜひ市販車にフィードバックしてもらいたいですねー。
そしてモータースポーツファンとしての希望ですが、日本の他の自動車メーカーも追従してレースに参戦・復帰して欲しいっす!
おまけ SKYACTIVR-D Clean Diesel Engine — First Glimpse | Mazda USA
http://youtu.be/LEIEk1AVdl8
排気は一本で、2個目のターボ通って
1個目のタービンまわしてね?