2012年09月14日15:30
コメント一覧 (18)
-
- 2012年09月14日 15:49
- たぶんエンストしねーなw
-
- 2012年09月14日 16:42
- ボンボン専用教習車両ww
-
- 2012年09月14日 16:55
- 駆動方式は別に問題無いだろ
-
- 2012年09月14日 17:21
- 将来有望だねw
コース名
「将来スーパーカーへ乗りたいあなたへ!練習機としてコルベットを教習車にした超贅沢仕様!入門用にも最適なコルベットをどうぞ!」
なーんてコースがありそうだなぁw
どこの国だろぉ?
-
- 2012年09月14日 19:08
- オレの教習車は日産ルーチェだった。
しかもマニュアル。
(^O^)b
-
- 2012年09月14日 19:29
- 教習所ではパーシャル領域でのアクセルワークをしっかりと教えるべきだ。マジ重要な項目だ。
-
- 2012年09月14日 19:49
-
MTの免許とるときも一回ATに乗る回があるじゃん?
あんな感じでスポーツカーに乗る回も一回あったらいいな
-
- 2012年09月14日 19:59
- 高速道路教習用じゃない?日本はBMWであるから。
-
- 2012年09月14日 20:00
- ルーチェってマツ・・・
-
- 2012年09月14日 20:50
- アメリカだとz06は750万くらいなのに、日本だと1200万くらいするからな
-
- 2012年09月15日 00:12
- >>5
持ってねーだろ実は
MAZDAじゃねー
-
- 2012年09月15日 02:41
- ※10
それはゆーなw 萎えるだろ
「日本は高くても売れるさ」日本人バカにされすぎ。
-
- 2012年09月15日 02:43
- ※5の釣り針がデカ過ぎる・・・
-
- 2012年09月15日 07:47
- 高速教習は現行BMW3シリーズだったぞ
-
- 2012年09月15日 08:36
- ※14
その分高い教習代取られてんだよ。気づけよw
-
- 2012年09月15日 13:41
- これホント!?→→知らん
-
- 2012年09月15日 13:43
- 今度マツダでディーゼルアテンザが出るな。
教習車といえばディーゼル乗用車だったからなぁ。今後アテンザが主流になるだろう。
自分のころはカペラディーゼルかアスカディーゼルだった。
-
- 2012年09月15日 20:22
- バイパーなんかは、購入者に運転教習を施すって話だけど、コルベットもやりはじめたのかな?
コメントする
人気記事(週間)
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タグクラウド
サイト内検索
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
最新記事
-
【Xの車窓から】心配になる車がいた ほか
-
【Xの車窓から】近所のガキ「エアガンバキューン」ワイの車「」 ほか
-
【Xの車窓から】今さらになって暫定税率の廃止を言い出した ほか
-
【Xの車窓から】コメダのところで車道にゴミを投げてる人がいました ほか
-
【Xの車窓から】超立派な稲妻が撮れたから見て ほか
-
【Xの車窓から】スポーツカーで金庫持ち去る ほか
-
【Xの車窓から】歩道を駆け上がる車! ほか
-
【Xの車窓から】元ガソリンスタンド管理職「パソコンに単価入力して終わり。毎日変更できる」 ほか
-
【Xの車窓から】こいつら高速通っていいのかよ ほか
-
【Xの車窓から】参院選の流れがこれで決まってしまった可能性がある ほか
スポンサーリンク
感謝!逆アクセスランキング
リンク集
免責事項
・掲載している動画・静止画は著作者・団体に帰属しております。問題のある動画・静止画がある場合、早急に対応、削除致しますのでX(旧Twitter)、フォームからご連絡お願いします。
・掲載している動画・静止画以外の記事タイトル、記事概要文(引用を除く)は当方に権利があります。
・当サイトは暴走行為を助長するものではありません。公道では交通標記を守り、安全運転を遵守してください。
・掲載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
・当サイトを利用したことによる間接・直接の損害、その他いかなる損害に関して当サイトは、一切責任を負いません。
・掲載している動画・静止画以外の記事タイトル、記事概要文(引用を除く)は当方に権利があります。
・当サイトは暴走行為を助長するものではありません。公道では交通標記を守り、安全運転を遵守してください。
・掲載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
・当サイトを利用したことによる間接・直接の損害、その他いかなる損害に関して当サイトは、一切責任を負いません。