2025年03月18日19:30
コメント一覧 (9)
-
- 2025年03月18日 21:51
- ドアパンというより当て逃げでは…
-
- 2025年03月18日 22:54
- 管理人には申し訳ないが、正直どうでもいい
-
- 2025年03月22日 16:07
- >>3
わざわざそのコメントを書き込む場を得られて良かったんじゃない
-
- 2025年03月19日 00:04
- ドア内張りを外して裏側から押してみましょう。
ご自分でやれば200ポンドの節約です。
-
- 2025年03月19日 02:11
- 犯人は嫁
-
- 2025年03月19日 11:56
- エドが降臨しとる
-
- 2025年03月20日 15:45
- はい
-
- 2025年03月26日 01:11
- 角が出てるってことはその部分が伸びてるってことなので、裏から押したくらいじゃ元に戻りませんよ。
保険を使うと免責が落ちて保険料が高くなってしまうし保険は新品部品修理が前提なので高い。
保険を使わずに、自力で中古同色ドアをオークションとかで見つけて自分で交換するのがベストと思いますが、交換後の凹みドアの処分に困るので作業は板金屋とか整備工場とかで交換してもらうのがいいと思います。
コメントする
人気記事(週間)
最新コメント
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
タグクラウド
サイト内検索
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
最新記事
スポンサーリンク
感謝!逆アクセスランキング
リンク集
免責事項
・掲載している動画・静止画は著作者・団体に帰属しております。問題のある動画・静止画がある場合、早急に対応、削除致しますのでX(旧Twitter)、フォームからご連絡お願いします。
・掲載している動画・静止画以外の記事タイトル、記事概要文(引用を除く)は当方に権利があります。
・当サイトは暴走行為を助長するものではありません。公道では交通標記を守り、安全運転を遵守してください。
・掲載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
・当サイトを利用したことによる間接・直接の損害、その他いかなる損害に関して当サイトは、一切責任を負いません。
・掲載している動画・静止画以外の記事タイトル、記事概要文(引用を除く)は当方に権利があります。
・当サイトは暴走行為を助長するものではありません。公道では交通標記を守り、安全運転を遵守してください。
・掲載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
・当サイトを利用したことによる間接・直接の損害、その他いかなる損害に関して当サイトは、一切責任を負いません。
いつもご視聴ありがとうございます
今日はですね ドアパンチされたヘコミ・キズを 直します!