
X(旧ツイッター)で見かけたあんなことこんなこと。
ちぎりガAl(アル)レース中、損傷したパーツを補修する際に使用したり、エアロのふちなどに貼られている謎のテープ。
— アネブル (@enable_dream) November 17, 2023
その名もナカマツテープ。海外ではプラズマテープ等で呼ばれています。
アルミテープのような見た目ですが、ガラスファイバーが織り込まれているので耐久性がとても高く、レース業界では必需品です。 pic.twitter.com/MY4SE2bQBm
もう自由すぎるなええーーーーっ!! であります! pic.twitter.com/HgKhehcbup
— 秋山優花里 (@YukariAkiyama48) November 16, 2023
撮影側の車も結構やばいやばすぎるクルマとすれ違った pic.twitter.com/8LrVBGML2I
— てとらくと (@kmdesignworks) November 18, 2023
あるあるすぎる。管理人の地域では県民性なのか、じっとしていられない&なぜか常に急いでいるドライバーが多いっす。この黒い車のような行動にイライラしますか? pic.twitter.com/iwEF20JZrO
— ユズリアイ|安全運転補完計画 (@projectyuzuriai) November 19, 2023
お疲れさま~豊田スタジアムに
— J SPORTS❤️モータースポーツ🏁ラリージャパン11/16~19 全SS徹底LIVE! (@jsports_motor) November 19, 2023
続々とマシンがご帰還
1分間のシャワータイム🚿を経て
セレモニアルフィニッシュへ
4日間本当にお疲れ様でした‼️#ラリージャパン #RallyJapan#WRC #WRCjp pic.twitter.com/8Rl8PVurZS
— あきつしま (@akitsushima1117) November 18, 2023センスのない走りwww