
ツイッターで見かけたあんなことこんなこと。
プランナーからウェディングケーキをランエボにします?っていう提案がきたことはある(やらなかった)結婚式のオープニングムービーでもののけ姫の動画流して会場を変な空気にさせてからもう2年経つ…あのどよめきは忘れない…(1/4) pic.twitter.com/Ii34PMCq5s
— もも (@m365nknk) November 1, 2022
ハチロクだったらもはやご褒美「車をパンダ模様にする」と脅迫…広島県職員を逮捕
— テレ朝news (@tv_asahi_news) November 2, 2022
これはいい例になりそう今回の事件で、保険会社よりも連絡がありました。
— 小春@札幌全落… (@credo417) October 31, 2022
自分(自動車):相手(自転車)
0 : 10
100%自転車側の過失と連絡を頂きました。
皆様、RT拡散コメント等ありがとうございます。
今から、交通事故と外人交渉に強い弁護士さんを探します。#注意喚起 #交通事故 https://t.co/teSPLO0wFc
ひえーう○こ漏れそうで急いで私有地に入ったらこのザマ…
— まなめ (@nanamenoMA) October 31, 2022
わざと入口を開けて袋のネズミにされ、直ぐにぶっといワイヤーと南京錠をかけられて四万払わないと絶対出してくれない😭
釣りに四万も持ってきてないので親友にお金を借りました😭
これ以上被害を出さないためリツイート🙏💦#第1回ランガンフォト pic.twitter.com/wdPjZrgb3s
これ今後も問題ないとか。全員やるんじゃね???”壁走り”は合法。NASCAR、チャスティンがプレーオフ準決勝で魅せた大胆プレーは「ルールの範疇」と判断#NASCAR #NASCAR_jp #NASCARPlayoffs https://t.co/DD4odEc0X5
— Motorsport.com日本版 (@MotorsportJP) November 2, 2022
間違い?安すぎませんか!?マイナーチェンジしたマツダ新型CX-8って100万円台で購入できるのか・・・? pic.twitter.com/N3ucrtHNBW
— Creative Trend (@_creative_trend) November 2, 2022
盗難チャリ感覚で乗り捨てなのかなあ(涙)盗難されてたs15発見した
— ようへい (@__sr20det_rps13) November 2, 2022
警察、オーナーさんに連絡済み
電波の届かないとこにありました
とりあえず警察が来るまで待機 pic.twitter.com/o73lf2RP7I
いかつい~ハロウィンと言えば懐かしのハロウィン仕様
— かっぴー(EG6) (@kapibara6age7) November 1, 2022
すんごい目立った pic.twitter.com/DWjGCRBV4i
封緘ついてるっぽいから、テンプラナンバーではなさそうだし、オーバーフェンダー拡幅公認改造かな?
リアフェンダーアーチにパテっぽいの付いてるし、むしられた?