ツイッターで見かけたあんなことこんなこと。
ひえー「タイヤ屋は車検通るって言ってたけどなぁ。」
— すぱれん (@wrench_super) August 2, 2022
じゃあそのタイヤ屋で車検やれよ。 pic.twitter.com/FoGHebGRwk
もっと上手がいましたちなみに自分が見てきた中で一番酷いタイヤがこれ。 pic.twitter.com/D8Mde4R4qB
— 白ましゅまろ@肉球真党犬派フレンズ (@siromashu2019) August 3, 2022
何やってるんすかwwwThe absolute chaos of the F1 summer break
— WTF1 (@wtf1official) August 2, 2022
Meanwhile Fernando Alonso: pic.twitter.com/Nxk4UbTS1X
借金取り立て怖わ~ドライブしてたら最新の現代アート見つけた。 pic.twitter.com/yX9Hjtpyah
— 福岡くん(地主) (@fukuokakunda) August 2, 2022
知らなかった!#クルマ厨にしか絶対解らない車種晒そうぜ
— Tach (@Tach_Mk1) August 2, 2022
1989年8月21日に発売された日産・スカイラインGT-R(BNR32)には極少数だけソリッドカラーの赤がある。 pic.twitter.com/Igs2QIGILQ
ワロタセルシオのアクティブサスペンション pic.twitter.com/XPozoxJyg9
— 𝙏𝙖𝙩𝙨𝙪 (@tatsu_epr) August 3, 2022
いきなりヘッドライトの形からなの難易度高いこれでみんなもランエボマスター!w pic.twitter.com/tyDD62DU1g
— Sho5 ( ショーゴ) (@sho5_s15) August 3, 2022
どーなってんのこれ?すげぇ笑 pic.twitter.com/SaCFvHCGCM
— 汐華初流乃 (@JORUNOcpm) August 3, 2022
撤退とは何だったんだろうRed Bull PowertrainsへのF1パワーユニットに関する支援について
— Honda 本田技研工業(株) (@HondaJP) August 2, 2022
レッドブル・グループから支援延長の要請を受け、今シーズン行っているHRCを通じてのF1 PUに関する技術的な支援を、2025年シーズンまで継続することになりました。
HRCの人と技術を一層磨き上げてまいります。https://t.co/tRcWwmpHVj pic.twitter.com/BQ6YxVVoGP
なんでも貼りゃいいってもんじゃねえ!ステッカーのくせ強 pic.twitter.com/SgSwgrMaI5
— への@heno5ban (@heno5ban_180sx) August 2, 2022